こんにちは。弁護士の原田です。私が紋別へ来てから,早いもので丸4年が経過します。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが,紋別ひまわり基金法律事務所の弁護士には任期というものがあり,約3年単位で交代してきました。私で5代目の所長です。
そして,この度,私原田は,7月末日をもって,任期満了となることに決まりました。この4年間,本当に大勢の方々に助けられ,支えて頂きました。この場を借りて,深く御礼申し上げます。
さて,私がこのリーガル通信を担当するのも,あと1回又は2回しかありません。つまり,私のこの顔写真もあと1,2回しか掲載されません。4年前のこの写真と比較すると,現在では髪の毛の量や肉付きなどに変化が見られますが,多くの方に,「どこかで見たことある」と認識して頂くことができました。
私は札幌や旭川への出張で事務所を不在にしていることもありますが,基本的には事務所におります。皆様にお会いすることができるのも残り3か月間だけです。コーヒーやお茶をお出ししますので,お気軽に遊びに来て頂ければ幸いです。
たまに誤解をされるのですが,ふんぞり返って話をしたりすぐに相談料を請求したりすることは絶対ありませんので,ご安心を。
また,呼んで頂ければ昼でも夜でもどこへでも行きます。外出が困難な方の場合には,御自宅までお伺いすることもあります。むしろ,呼んで頂けなくてもこちらから出向いて色々な法律に関するお話をしたいです。最近では,特に成年後見制度や相続が関心事です。
紋別へ来た当初は,ペーパードライバーでしたが,旭川や北見への移動が多く,だいぶ運転に慣れました。気が付くと,初心者マークは失くなっていました。走行中に風で飛ばされたようです。初めての冬道ではスピンをして洗礼を受けました。
残りわずかの紋別ライフですが,引き続き全力で取り組みますので,よろしくお願い申し上げます。
弁護士 原田宏一
ホワイトペッパー第171号(2014/4/18発行)掲載